新型コロナウィルス感染拡大防止への対応について
番匠高宮丸では、新型コロナウイルスの感染拡大防止への対応策として、次のような対策を実施いたします。
お客様にはご負担をお掛け致しますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
- 乗船前・下船後に必ず手などの消毒をお願いします。
- 感染防止のため必ずお客様のマスク着用をお願いいたします。
マスクをお持ちでない場合は、乗船前に船長へお声がけください。 - お客様の下船後に次亜鉛素酸水で船体の消毒を行います。
- 船室などの密閉空間への入室には、必ず、手などを消毒した後に入室してください。
その際、船内に入る場合は必ずマスク着用の上でお願いします。 - 体調が万全でない場合のご来店はご遠慮ください。
お客様の体温が37.5度以上ある場合、お車などでご一緒にお越しくださった方を含め乗船をお断りいたします。
また、船長判断により検温をお願いする場合がございます。あらかじめご了承ください。 - 地元にお住まいの方のご迷惑とならないよう、お客様のご協力をお願いいたします。
以上、細心の注意を払い、感染防止に努めてまいります。
番匠高宮丸 小澤長夫
ごみの分別にご協力ください
当店では、省エネや環境保全活動へ積極的に取り組み、末永く恵まれた自然環境の中で皆様に楽しんでいただきたいと考えています。
ご乗船いただくお客様におかれましても、ごみの分別処理にご協力をお願いいたします。
【船宿の仕掛けをご利用の場合】
・付餌を針から外し、餌と仕掛けを分別して指定のゴミ箱へ捨ててください。
【お客様持込の仕掛けをご利用の場合】
・お客様が持込まれた仕掛け・付餌は、原則、すべてお持ち帰りください。
・やむをえず、船で廃棄される場合は、下記を厳守いただきますようお願い致します。
①仕掛けから付餌をきれいに外してください。
②針及び、サルカン等の金属類と、テグスを分別してください。
③指定のゴミ箱に、金属類、プラスチック製品、生ゴミを分別して捨ててください。
釣果情報
ブランド金目鯛釣り3/26(日)
釣果:ブランドキンメ 0.6-1.7kg 1~7匹
コメント:悪天候の中でもワンチーム一丸となって行ってきました!
いろいろとポイントを変えながら流しましたが
サメに横取りバラシで残念な方も💦🐬😖
お疲れ様でした。またよろしくお願い致します🙇♂️
別格な旨さ美味しいさをいろんな食べ方で
楽しんでくださいね🥢😊
チャレンジャー募集中です😊
オールレンタルセット、仕掛けセットなど
プロなみに充実してます🎣🫡
気楽にお問い合わせください😊
お知らせ
- 12月31日の釣行エリア変更について 2022年10月30日
- 釣果により式根島沖へ遠征する場合がございます 2022年7月2日
- 釣り座は基本、先着順ですが。2日連続の方が優先になります 2022年2月25日
- ヨリトリリングは付けないでください 2021年11月3日
- 12v仕様の方は、出来る限りバッテリー持参でお願いします 2018年2月25日
Gallery















お客様への思い
安全を最優先
金目鯛釣りはレジャーです。職漁船と違い無理は禁物です。
海は刻一刻と変化し、荒れることもございます。
安全に釣りを楽しみ、安全に帰港することを最優先にしています。
釣りを楽しむ
大物狙いのお客様から、数釣りを楽しむお客様まで、楽しみ方はさまざま。
深海の金目鯛の群れを捉え、潮の流れを計測できる最新の機器を搭載し
初心者からベテランまで、全てのお客様が金目鯛釣りを楽しめる釣船です。
海を楽しむ
港から約1時間の新島沖にはブランド金目鯛の好漁場が広がります。
黒潮の恩恵を受けた大海原は魅力がいっぱい。
日常生活を離れ、伊豆の大自然を存分に味わってください。
